ページ先頭

最新業績ハイライト

連結業績推移

売上高

営業利益(百万円)

営業利益率(%)

経常利益(百万円)

経常利益率(%)

親会社に帰属する当期純利益(百万円)

親会社に帰属する当期純利益率(%)

四半期推移

2026年2月期 四半期推移
第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期
売上高 13,423
営業利益 434
営業利益率 (3.2%)
経常利益 491
経常利益率 (3.7%)
親会社株主に帰属する
当期純利益
438
親会社株主に帰属する
当期純利益率
(3.3%)

当第1四半期連結累計期間の当社グループの業績は、売上高13,423百万円(前年同期比20.0%増)、営業利益434百万円(前年同期比1.3%増)、経常利益491百万円(前年同期比14.2%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は438百万円(前年同期比2.1%増)となりました。

調剤薬局事業におきましては、当第1四半期連結累計期間の既存店舗の処方箋応需枚数は前年同期比やや減少しましたが、売上高は僅かながら増収となりました。また、昨年M&Aにより取得した6店舗と新設1店舗が寄与し、全店ベースの処方箋枚数は増加しております。
この結果、売上高6,543百万円(前年同期比12.4%増)、営業利益340百万円(前年同期比9.6%増)となりました。なお、当第1四半期末における当社グループの調剤薬局は合計99店舗となっております。

ヘルスケア事業におきましては、2025年3月に「ハーモニーハウス桑名」を新設オープンいたしました。居住系介護サービスおよび在宅系介護サービスともに、入居率や稼働率は前年同期比やや改善し、売上高は増収となりました。一方、利益面におきましては、新たな施設のコスト先行や労務費が増加し減益となりました。
この結果、売上高2,165百万円(前年同期比12.6%増)、営業利益32百万円(前年同期比35.2%減)となりました。なお、当第1四半期末における当社グループの介護施設は、114施設・事業所(入居居室数:1,745室)となっております。

医薬品卸事業におきましては、2023年4月から続く原価率の上昇により厳しい経営環境が続いております。こうしたなか、2024年9月以降、新たにグループに加わった4社が寄与し、売上高は前年同期比大幅に増加しました。ただ、統合費用が先行していることから、収益効果はこれからという状況になりました。
この結果、売上高4,655百万円(前年同期比37.3%増)、営業利益79百万円(前年同期比15.1%減)となりました。(内部売上を含む売上高は4,919百万円となり、前年同期比で36.9%増加しました。)

不動産事業におきましては、賃貸不動産からの収入によって、売上高58百万円(前年同期比29.5%増)、営業利益32百万円(前年同期比0.5%減)となりました。
また、投資事業におきましては、投資有価証券売却益133百万円を計上しております。

なお、セグメント間の内部売上高として266百万円を消去するとともに、全社における共通経費として50百万円を計上しております。