当社のインターンシップでは、座学コース、薬局職場体験付コース、薬局職場体験+在宅コースをご用意しています。
(※薬局職場体験+在宅コースは三重県にて体験可)
事前にしっかりとプログラムを組み、単なる会社説明や実務実習とは異なる、「ひとつ上の医療」とは何かを実感できる課題に取り組んでいただきます。課題解決を通して患者さまに信頼され、選ばれる薬剤師とはどうあるべきかについて考え、学べるチャンスにしていただきたいと考えています。

「ひとつ上の医療とおもてなし」とは?
身だしなみによる第一印象の大切さなど、医療人としての基本的なマナーから学んでいただき、具体的な患者さま対応の事例をもとに、「足の悪い方が自動ドアを通る時はどうする?」など、薬局における「おもてなし」とは何か考えていただきます。その他にも、緑内障のある患者さまへの対応などを通して、「ひとつ上の医療とおもてなし」とは何かを理解いただき、実務実習とは違う視点で、思いやりとやさしさのある薬剤師としての心構えを学んでいただきます。
「選ばれる薬剤師」に必要な考え方とは?
薬剤師には、「おもてなし」の心に加えて、より良い薬物療法を実現するために、論理的な思考力も求められます。座学では「空・雨・傘」「PDCA」など、基本的な「フレームワーク思考」について学んでいただき、例えば、来局間隔が長くなっている患者さまへの服薬指導など、さまざまなケースについて考えていただきます。
薬局業務の事例検討や薬局職場体験
薬局薬剤師に求められる仕事として、調剤過誤防止対策の事例検討なども行い、安全性を高めることの大切さについて考えていただきます。薬局では、一枚の模擬処方箋について、薬歴入力までの流れを体験します。処方鑑査の仕組みや、調剤過誤に対する取り組みなどを実際に体験していただき、最新設備の導入といったハード面と、仕組みやルールで安全性を高めるソフト面の双方の実態を知っていただきます。その他にも、先輩薬剤師との座談会などを設け、実際に働いている薬剤師の声を聞くことで、調剤薬局での業務についてより深く知っていただける内容としています。
日程
三重
2/22(金) | 1day薬局付コース | アスト津、フラワー薬局新町店 | 申し込む |
2/26(火) | 1day見学付コース | 桑名市内の会議室、フラワー薬局寿店 | 申し込む |
名古屋
2/25(月) | 1day見学付コース | 名古屋市内の貸会議室、フラワー薬局太閤店 | 申し込む |
大阪
2/25(月) | 1day見学付コース | 北大阪商工会議所、しらゆり薬局枚方店 | 申し込む |
京都
2/23(土) | 1day薬局付コース | 京都府内の会議室、フラワー薬局下鳥羽店 | 申し込む |
その他のエリア・日程をご希望の方はこちら
★希望のエリア・日程を個別に相談 | 申し込む |